忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パロです。前から書きたかった先生と先輩と真ちゃんのお話

『四ッ谷先生』読んでいなくても、四ッ谷先生っていう先輩にそっくりな国語の先生がいるんだよ
ってことを頭に入れておいてくれれば普通に読めますのでどうぞ


四ッ谷の二人と真ちゃん

ブルーマンデー。


今日も今日とてあたしの脳みそでは理解できない授業に参加。

給食のおかわり戦争に出陣し。

昼休みにヒナノと休日にあったことを仲良く談笑して。

放課後。屋上で待つ先輩の元へ直行。


そんないつも通りのスケジュールのはずだったのに───




「ハジメマシテ。今日から国語を教えます四ッ谷文太郎です」




ブルーマンデー朝礼時。

その日事件は起きた。






「ねェねェ、四ッ谷先生て四ッ谷先輩と関係あるのかな」

「実は四ッ谷先生が四ッ谷先輩だったりして」

「怪談が集まらないから自分から探しに出てきたって噂だよ!」

「それより国語教師なのになんで白衣?」

「あ、次の授業国語じゃん!」


耳に入るは戯れ言。

今朝の朝礼に起きた“事件”は、あっという間に全校生徒中に広まり。

どこにいても“四ッ谷先生”の噂を耳にした。



「…真」

一時間目、例の先生による国語の授業がはじまる前。
ガヤガヤと“四ッ谷先生”の噂が流れる賑やかな教室。

隣の席に座るヒナノに小さな声で呼ばれる。

「………」

その表情は、皆まで言うまではない。

「あたし、先輩のとこ行ってくる」

思い切ったように立ち上がり、教室を飛び出した。
予鈴が鳴り教室へ戻っていく波を、真は逆らい走る。



“四ッ谷先輩”と“四ッ谷先生”──

名前だけではなく雰囲気も似た二人。


何かある、何かあるにちがいない。



階段まで辿り着き、屋上へと一気に駆け上がった。
とにかく先輩に会いに行かなくては。


「っ…!」

最後の曲がり角を曲がったとき。真は目を疑った。


屋上前の扉の前。

そこには、白い白衣が眩しい“四ッ谷先生”がいた。


真のことに気付かないのか扉の方を向いたまま動かない。
その後ろ姿はまっすぐに、四ッ谷先輩のいる屋上を見ている。

痺れを切らした真は、階段の下から声を張った。


「よ、四ッ谷先生ぇ…!」

硬質そうな束ねられた髪を、揺らし振り返る。
反射したメガネの奥の瞳が窺えない不安から、自然と身構えてしまう。


「いやぁ、助かりました!」

だが、そんな不安すら吹き飛ばしてしまう笑顔を見せられ、あっけらかんとなる真。

「教室に行こうと思ったんデスが、迷子になってしまって」

屋上前の踊り場を、ぐるりぐるりとゆっくり歩き回る。
それはどこか怪談を語るときの先輩のようで、その姿を払うように真は首を振った。


「でもアナタのおかげで助かりました」

ふわりと飛んだかと思いきや、いつの間にか目の前にある大きな身体。

「どうかお名前を」

「なっ、かしままことです」

「クラスは?」

「2A、すっ」

両手を握られ、ぐいぐいと近付いてくる身体と顔。

「ちょ、近っ…」

不気味な威圧感に、一歩後ろへと下がる。


すぽり。


何か、何かが抜けるような音。
そして、手に感じるずしりとした重たさ。

いやな予感がしつつも、両手へと視線を下ろす。


「ぎ」


自らの手にぶら下がった、肘から上がない生気の感じられない腕。
四ッ谷先生の白衣の袖には、腕がなくなっていた。


「ぎょえええええっ!!」


真の悲鳴が、二人きりの踊り場に響き渡った。



「ひゃー、は、は、は、はっ!」


ぶるぶると震える真に対し、声高々に笑い声をあげる先生。


この光景を、あたしはどこかで見たことがある。


「お前」


びくり。



そうだ。



「いい悲鳴だな」




四ッ谷先輩のときと一緒だ。






「そろそろ時間だ」

白衣の袖から出てくる本物の腕。

「時間ってなんですか」

「授業に決まっているだろう」

そうだ、確か2Aの次は国語の授業だった。

「…教室いこうとして屋上に来ちゃうってすごい方向音痴なんですね」

「うん」

腕をポケットにつっこみ、スッポスッポとスリッパを鳴らしながら真の横を通り過ぎていく。

スピーカーから響く、授業開始のチャイム。
あぁ、急いで教室に戻らなくては。



そのチャイムにかき消されそうな小さな声が聴こえた。



「だって“四ッ谷先輩”に会いにきたんだからね」




「え?」


とっさに振り返るも、そこに四ッ谷先生の姿はなかった。

耳を澄まし聞こえるスリッパの音。
それを頼りに追いかけ、真は声を張る。


「四ッ谷先生!そっち、2Aの教室じゃないっすよ!」






赴任早々、授業に遅刻してきた“四ッ谷先生”の噂は、放課後には全校生徒の間に広まっていた。

それと“四ッ谷先生に浮気をした十間島さん”の噂も。



「う、浮気って…」

通りすがりに聞こえた戯れ言に、真はうなだれる。
隣のヒナノが笑いながらも励ましてくれた。



もちろん浮気なんてしていない。

ただ一緒に遅刻して教室に入ってきただけなのだ。


…そもそも、浮気ってなんだ。

あたしは四ッ谷先輩と付き合っているわけじゃあないんだから、浮気もなにもないだろう。



「でも四ッ谷先輩とは違ってまともそうな人だったね」

「まともォ〜?」

頭をよぎるは作り物の腕でイタズラをしてきた四ッ谷先生の姿。
ヒナノにそれをバラしてやろうとしたが、授業中の姿を思い出して止まる。


確かに授業は真面目で、でも面白おかしく説明をし生徒の心を掴んでいるようにみえた。
しかも余った時間に『きょうの怪談』なる怪談話をしはじめ、男女ともに支持率は上がっていた。

事実、授業終了後に黄色い声援を振り撒く女子に囲まれていたし。


なんだかそれが憎たらしくて、四ッ谷先生の本性をヒナノに話してやった。
話し終える頃にはヒナノの笑いはただの苦笑いに代わっていた。


「…偶然、なのかな」


名前、風貌、怪談好き。


ヒナノの白くて細い指が三本立つ。


「…今度こそ、先輩のとこ行ってくる」

部活があるというヒナノと別れ、本日二度目の同じ道を真は駆けていった。





“四ッ谷先生”と“四ッ谷先輩”───


ドッペルゲンガーではないけれど、二人は出会ってはいけない。

そんな予感がした。







ブルーマンデー放課後。


出会ってはいけない二人が出会う。



END.






四ッ谷先生と四ッ谷先輩と真ちゃん

高校設定にするか中学設定にするか迷いましたが、やっぱり屋上でしょってことで中学設定に
公式でも三人の絡みとかみてみたいす

長編にがてだからなぁ…そのうちぐだぐだして短編になるに違いない
気まぐれでつづきまっする
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
朝田よる
性別:
非公開
ブログ内検索
最新コメント
[05/23 ひなき]
[09/13 murasame]
[07/19 delia]
[06/27 delia]
[05/20 delia]
忍者ブログ [PR]