忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八雲で27歳設定のお話。

なんかいろいろとややこしい設定です。
この間の空麗爛さんちの絵茶で出た、八雲27歳の話。

ついでに言うと、お話500個めでした…!!
どんどんぱふぱふー!!


八雲/八晴(27歳、恋人未満)

彼と私の関係に名前を付けるならば、神様は一体なんて名付けるだろう。




小沢晴香は、台所で調理をしていた。

今晩の夕食はカレーライス。昨日作って残った、二日目カレー。
よく煮込まれ美味しいのに、彼はあまり好きじゃないらしく「手抜き料理」とずっと昔に言われたのを思い出す。
それからと言うもの、この家の二日目カレーは、カツカレーかカレーうどんなのだ。

今日は、仕事帰りに買ってきた3割引のチキンカツをふんだんに乗せたカツカレーの予定。

私だって仕事がある。スーパーで買ってきたものを使ったって、罰を受けることはない。
それは八雲も理解してくれているようで、何も文句は言ってこない。

「元はと言えば、八雲君が原因だもん」

カレーを煮込む鍋に蓋を被せた晴香は、スーツを着替えに自室に向かった。



一つ屋根の下、賃貸のマンションで八雲と私は暮らしている。

大学を卒業した後、惹かれ合うように同居を始めた。
最初は、友達以上恋人未満の関係が進むのではないか、と毎日のように思っていた。
どきどきしていたのが今でも懐かしい。

けれど進むことなく、5年経った今でも、関係が変わることはなかった。

「本当…何やってるんだろうなぁ」

回りの友達はどんどん結婚していき、幸せな家庭を築いている。
会う度に「まだ結婚してないの」と言われ、八雲との関係を切ることを進められては苦笑している。

いつかは、この関係が終わるだろうと思っていた。

結婚するなり、どちらかに恋人が出来るなり。
なのに、待てども待てどもその日は来なかった。

「早くしないと、誰かに取られちゃうんだから」

自分で言うのもあれだけど、もてないわけじゃない。
何度かアプローチされたし、合コンに参加すれば誘われる。
けれど、すべて断ってきた。

それは何のため?

答えはわかっている。
心のどこかで期待してるのだ。八雲が声を掛けてくれるのを。

「八雲君が先に出てっちゃったら、元も子もないけど」

スーツを放り投げ、下着姿のままベッドに倒れ込む。
堅いベッドのバネがぎしりと軋んだ。

私たちは部屋も別。
このマンションを借りるとき、どうして部屋の数があるマンションを選んでしまったんだろう。

お互いに仕事を持っている今。
顔を合わせるのは朝と夜の二回だけ。
八雲と出会って過ごした、あの頃よりも少ないだろう。

「八雲…」

その名を呟いたら、なぜだか悲しくなった。
腹を抱えるように丸くなり、冷たい布団をぎゅっと抱きしめる。

「私…もう27だよ」

隠せる範囲だけど、シワだって出来てきた。
肌も、あの頃よりは調子が悪い。

「……ばか」

「誰が馬鹿なんだ?」

返事が返ってくることに驚きながらも、晴香は目を伏せる。

「八雲君が、馬鹿なの」

「意味が分からない」

八雲の言い分には、十分納得できる。
私にも意味が分からない。

入るぞ、と断ってから部屋に入ってくる八雲に、また胸が痛んだ。

「電気もつけないで、なんて格好をしてる」

君の方が馬鹿だろ。鼻で笑う八雲は、あの頃と変わらない。
少しは丸くなったような気もするが、私に対する態度はまったく変わらない。

「火、付けっぱなしだったぞ」

「煮込んでたんですー」

「…焦げるほど?」

「………」

逃げ道を探して布団を被る。
降ってくるため息に、呆れる顔の姿が目に浮かぶ。

「八雲君は!…女の子がこんな格好してるのに、なんとも思わないの?」

「どこに女の子がいる」

「………」

今すぐ押し倒して、熱いキスでもしてやろうか。
けれど、熱いキスの仕方なんて恋愛ドラマの中の世界。
どうすればいいのか分からなければ、そんな勇気は晴香になかった。

「もういい」

起きあがり、部屋着を身に纏う。
最初は可愛らしいパジャマを着ていたが、今は着やすさ第一のスウェット。
女らしさと言うのも、年々薄れている気がして悲しくなった。

「あとで、話がある」

部屋を出ていく寸前、ぼそりと聞こえた声に、少しだけ胸が高鳴った。






「昇級した」

八雲の“話したいこと”は、それだった。

夕飯であるカツカレーを食べているとき、他愛のない会話の狭間で八雲が言った。

「…へ、えー!おめでとう!」

想像もしていなかったことと、期待していたものとは違った落胆にタイムラグが生じる。
しばらくの間、止まってしまい慌てて口を動かした。

「ご馳走用意しなくちゃね!あ、でも今日はカツカレーで我慢してね」

ああでも、冷蔵庫に桃の缶詰があったんだった。いま取ってくるから。
そう言い立ち上がる晴香の腕を、八雲は掴み引き留めた。

「話はまだ終わってない」

あまりにも真剣な声に、振り返ることすら叶わず、佇むことしか出来ない。
静寂に包まれた部屋の中を、時計の動く音が響く。

「言うのが遅れたが…」

先に喋りだしたのは八雲だった。
けれど、また静寂。

急かすつもりはなかったけれど、堪えきれなくなり振り返る。
八雲は防ごうとしたが遅かった。

「八雲君、顔真っ赤…!」

晴香は瞳を丸くする。


まだ何もしていないのに、まだ何も告げていないのに。
八雲の顔は、真っ赤に染まっていた。


同居してから出来た妙な溝のせいで見ることの減った、人間味溢れる表情。
久しぶりに見る赤い顔に見惚れていると、腕を引かれ何の前触れもなく抱きしめられる。



後から思えば、“勢い”だったのかもしれない。

そんな顔を見られたくない、という。



「結婚、しよう」


そして、これもまた私の“勢い”だった。



「はい」






次にみた八雲は、誰がどう見ても驚いていた。
冷静を取り戻した私も、驚いていた。

しばらくの間、二人見つめ合い、私は「ぷっ」と。彼は「くっ」と噴き出す。

「遅すぎるわよ、ばか八雲」

「だったら君から言えばよかっただろ」

「こういうのは男の人から言うものなの」

「君のその古臭い考えが駄目なんだ」

「古臭いってなによ!」

きっと私は、彼に負けないほど顔が赤いだろう。
けれど、それ以上に幸せそうな顔をしているに決まっている。
目の前にいる、彼がしているような。


思ってみれば、ちゃんと向かい合って話したのは何ヶ月ぶりだろう。
八雲の顔を見たのも、何ヶ月ぶりだろう。

ちょっと見ない間に、八雲の目の下には隈が出来ていた。






「あともう一つ言い忘れてた」


「何?」


「君が好きだ」






end.



27歳設定…良いっ!

でも恋人期間もなしに結婚は無理がありすぎましたかね…?
でも、恋人期間もなしに、夫婦設定とか書くのが楽しそうです!
27にして、初々しいとかもう…!!

そういうコトを知らない年なわけないですし、分かっているけどなかなか出来ないとか…
もうその辺りが気になっちゃう。

シリーズ化したい…!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567]  [566
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
朝田よる
性別:
非公開
ブログ内検索
最新コメント
[05/23 ひなき]
[09/13 murasame]
[07/19 delia]
[06/27 delia]
[05/20 delia]
忍者ブログ [PR]