忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八雲で八晴!前回のつづきです!

八雲/八晴

遠くから聞こえた物音に、晴香は重い瞼を開けた。

何の音だろう。
視線だけを動かして、部屋の中を探ったが、音の正体は分からないまま。
ピントが狂った世界に、ますます頭痛が酷くなる。
蛍光灯の光が眩しくて、目の上に手を置いた。



「やくもくん……」


額の上にある、濡れたタオル。
冷却シートの変わりに八雲が乗せてくれたものだ。

夢と現実の見分けがあやふやな中。
濡れタオルだけが、八雲がいたことを証明してくれる。

「八雲君」


特に用事があるわけではなかった。

なんとなく──なんとなく、呼んでみたかっただけ。


しかし、待てども待てども返事はない。
ざわざわと胸が騒ぐ。心臓がきゅっと縮まった。

今度は目だけではなく、頭も動かして八雲を探し求める。
ずんずんと頭の中で太鼓が鳴る。

しかし、八雲の姿はどこにもなかった。


見慣れたワンルームの部屋が、ぐにゃりと歪んだ。


「帰っちゃったんだ…」

残念、という思いもある。しかし、これが当たり前の選択。

家に送ってくれただけでも、ありがたいことなのに。
贅沢になっている自分自身に渇を入れるように、敷き布団を蹴った。

「あぁ…」

そうだ、お礼を言うのを忘れていた。
次に会ったときに言わなくちゃ。


気を紛らわすために、普段より増す独り言。
しかし実際に声が出ることはなくて、弱った魚のように開閉を繰り返していた。

「寂しいしなぁ」


こんなことだけ声になっちゃって。

弱音を吐かないようにしていたのに。

ぎゅっと顔の筋肉に力を入れる。
その瞬間に、涙が頬を滑り落ちていった。



ずずっ鼻をすすり、パジャマの袖で涙を拭く。

「お礼」

お礼を言おう。八雲君に。


強く擦りすぎたせいでちりちりと肌が痛む。
頬を叩いてみたものの、重い頭に響いただけだった。

ベッドから降りようと、起き上がろうとする。
しかし熱におかされた体にそれは苦難である。
シーツに手を付くものの、肘からぽきっと折れてしまう。


何度も失敗を繰り返し、やっとのことでベッドサイドに座ることが出来た。
汗で張り付くパジャマに不快感を感じながらも、携帯電話を探す。


確か鞄の中にあるはず。

ターゲットは携帯電話から鞄に変更。
もしかしたら部室に置きっぱなしにしてきちゃったかも。

しかし、目的のものはすぐに見つかりほっと胸を撫で下ろす。

安心して気が抜けてしまったのであろう。
鞄の元へ向かおうと、腰を上げた瞬間。晴香は膝から崩れ落ちた。

晴香自身も、何があったのか分からない。
目の前には淡い色のカーペットと、折り畳み式テーブルの足がでかでか見えた。

どうやら私の体は想像以上に大変なことになっているようだった。



「どうしよう…」

起き上がろうとするも、腕に力が入らない。
無駄な体力を消費したくない。
晴香は起きあがることをやめた。

それに言葉ではああ言ったが、実際には苦痛ではない。
体中の熱を吸い取ってくれる床の冷たさが心地よく、晴香は床に頬摺りをした。






「おい!」

次に目を開けたとき、目の前には何故か八雲がいた。
蛍光灯の灯りが眩しくて、表情までは分からない。
けれどどうしてか、焦っているような声だった。

「ああ、夢ね…」

「……何を言ってるんだ、君は」

「だって八雲君は帰っちゃったんだもん」

「僕はここにいる」

何を寝ぼけているんだ。
いつもの呆れた声とともに、額がぺちんと弾かれた。

痛い。頭の中がぐらんぐらんと揺れる。


「どうして…」

「食べられそうなものを買ってきた」

「たれられそうなもの?」

呂律が回らずうまく喋れない。
それを見た八雲はくすりと笑った。

「病人に半額の惣菜を食わせるわけにはいかないからな」

冷蔵庫の中を見られた!
と隠れたい思いでいっぱいだったが、布団はベッドの上。
手の届かない場所にあった。

「うぅ……あ、あれは、最近忙しくて…」

「知ってる」

よいしょと八雲は立ち上がる。
次の瞬間、無重力の宇宙に放り出されたように、ふわりと体が浮かんだ。
慌てて掴まったのは、八雲の背中だった。


「!?」


八雲に抱き上げられている。しかも、いわゆるお姫さまだっこで。

それが分かった途端に、ぼんと顔から蒸気が上がる。
実際に顔から蒸気が上がることはないが、その顔は蒸気を噴き出す茹で蛸のよう。

あまりにも突然なことに声が出ず、八雲の背中をぽんぽんと叩く。

「?」

不思議そうな顔で首を傾げる八雲に「ばか!」と叫びたい。
けれど口から出てくるのはこほこほと乾いた咳で。
ベッドの上に降ろしてくれた八雲は、背中を優しくさすってくれた。

「食欲はあるな?」

「……うんっ」

晴香が楽になったのを見計らい、八雲は訪ねる。

「たまごがゆで良いか?」

「つくれるの?」

「…君は僕を何だと思ってる」

「八雲君の食生活を見てたら誰だって──」

こほこほっと咳が出る。
君って奴は…口ではそう言いながらも、八雲はまた背中をさすってくれた。

「いいから、しばらく黙ってろ」

八雲はそう言い、晴香の前髪を掻き上げる。
晴香が不思議そうに見ていると、水色のジェルが近付いてきた。

「ぁっ…」

ぞくっと背中を何かが走り抜ける。

さっきまで熱かった体が、急にやってきた冷たさに驚き縮こまる。
ぴくんと跳ねた晴香に、八雲は心配そうに顔を覗き込んだ。

「大丈夫か…?」

「これ…」

「…濡れタオルだけだと持たないだろ」

そう言ってみせた八雲の手には、透明なシート。
さっきみた水色のジェルとそれを見て、晴香はあぁあれかと呟いた。

「あれ…でも家にはなかったんじゃ…」

「気にするな」

ぽんと冷却シートの上から手が触れる。
押しつけられて冷たさが増したのに、そこはほんのりと暖かかった。


「大人しくしてろよ」

離れがたかったが、留める理由も見つからず、晴香はただこくりと頷いた。

人肌に近付いたジェルに、八雲がまだそこにいるような感覚に陥る。
しかし遠ざかる足音が嫌でも耳に入り、晴香を現実へと引き戻す。

頭まで布団を被って目を瞑って、晴香は今日の優しい八雲を思い描いた。
それだけで寂しさは紛れたが、心の不安は消えない。
ドーム状に膨れた布団の中から、八雲の姿を探し顔を覗かせる。

見慣れた台所で見慣れた八雲が料理をする姿は、新鮮だった。



「あっ」

「?」

「…ありがとう」


布団に潜っていたからちゃんと伝わったかは分からない。

けれど振り返った八雲の瞳が優しくて、晴香はまあいいかと布団を被った。






end.



八雲はなんだかんだ優しい。晴香ちゃん限定で。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [583]  [582]  [581]  [580
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
朝田よる
性別:
非公開
ブログ内検索
最新コメント
[05/23 ひなき]
[09/13 murasame]
[07/19 delia]
[06/27 delia]
[05/20 delia]
忍者ブログ [PR]