×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「うみゃ!うみゃみゃみゃみゃー」
「…おい」
休日でしたね!
一日中ごろ寝していましたよ〜♪
ごろ寝する暇があるんなら、お話書け!とか言わんといてーっ!
バレンタインまであと…三日!
今年もとりあえずは生チョコ作る予定です。
他の味も作ろー。
さて、また普通のお話。
同居しだしたら、八雲もフローラルな香りがしそうです。
恋人設定
PR
「ちよーこー!ちよーこたべりゅー!!」
「食べるんじゃない、作るんだろ」
「たーべーうーのっ!」
「…一枚だけだぞ」
「わーい!」
「……これで静かになる…」
思ってみれば昨日、久しぶりの晴香でしたね。
絵の方です、絵の。
もっとまともなの描けばよかった…orz
うーむ…「html」と「htm」の違いがわからぬぇ…
こういうときはやふーの豆知識。
毎度お世話になります。
どうしようかどうしよう。
サイト名と名前を変えようかどうしよう…
か…変えても混乱しません…よね?
あうあう…お話書けなかった…あ、昨日というか今日ね。
バレンタインは前日に書いて上げ続けていたので…
まさかのバレンタイン祭り休祭!
というわけで、普通なお話です。
予備があと一つしかない…orz
恋人未満
「知らなかった!八雲君がそにー派だったなんて!」
「そんなの知るか。君こそにんてんどーとはな…」
「DSは二画面よ!それにタッチペンも付いてるんだから!」
「PSPの方が画質が良い…それに、映画や音楽まで聞けるんだぞ!」
八雲はそにー派。
晴香はにんてんどー派な気がします。
な…なんとなくですけれどね。
我が家は…どっちでしょう?
ソフトはPSが一番多い…
一番ソフトが少ないのは、DS。
わんこさわんこ。ニンテンドックス。
ソフト量でいくと、やっぱそにー系が多いです…
64も三つしかないし…にんてん系で多いのは、GBC。
オールポケモン。電気ネズミというと怒られた。
CMに出ていたおじさん…最近見かけませんねぇ…
やっぱ多いのはPS。
ほとんどと言うより、全てアニーのですがね。
それを借りてやってます。
ちなみに、DSもPSPも初代型。
重い…重いし厚みもある。
出たばっかに買った訳ではなく、二台目が出る時に買いました。
ちょうど安くなってたんで。
あ!それとPSPがインターネットに繋がった!
繋がらなくなって困ったんですよ〜
よかったよかった。
ふっふっふ…そしてそして!
まいにちいっしょをダウンロードしました!!
無料ですよ!PSPがインターネットに繋がれば、誰でも出来ますよ!
是非!是非どこいつワールドへ!!
トロステのカオス度に爆笑です。
トロステ神回…ニコに上がってたから見ようかな。
スネーク回が一番気になります。
噂によると、トロクロスネークでダンボールごっこするとか…これは見るしか無い!!
そうそう空耳英語なんですが「アホみたい」の発音で、意味は…
「あ〜、ギュッと抱き締めて〜」だそうです。
ツンデレ!?
ついでに、お試し版のを色々とダウンロード。
「勇者のくせになまいきだ」と「喧嘩番長3」
ディスガイアもお試し版やりたいなぁ…
勇者のくせ〜は…農業みたいでしたね。
地面を掘って、ニジリゴケ掘り起こして…で、勇者と闘って!(略し過ぎ
喧嘩番長の方は、真面目にやれば真面目なのでしょうがなんせ馴れないため…
誰もいないとこに投げ入りキック!そして地面に寝転がったまま起き上がれない!
なんちゅーギャグだ!メンチビーム!
さて、バレンタイン三日目祭り。
バレンタイン三日目って書くと変だよなぁ…
斉藤医院
「やきゅにあめだまあげりゅー!」
「そうか」
「…きゅ?べちょべちょちてる…」
「……いつ入れたんだ?」
「わちゅれた!」
カバンに入れた飴が、いつの間にか溶けてカバンがベタベタ〜ってよくありますよね。
こう端と端をきゅーってして食べるやつ。
夏場によくあります。
バトンを見ると、意外とおかしを持ち歩かない事に驚き。
私のカバンの中、通称おやつ袋なるおやつが入った袋までありますよ!
小さい頃から持ち歩く人間でしてねぇ…
売店とかでもつい買っちゃいます。
そして本日!バトンで山登りしたいと答えた刹那由多!
なんとマヨネーズ作りしてました!
30分くらいで出来ました。
レモン入れると良いと書いてあったのですが、無かったのでナシに。
変わりに粉チーズ入れたら、クリィミーマミも驚きなクリーミになったんだ☆
ふむ…意外と簡単だったし、次はレモン入れよう。
そんな私はマヨラー。
トロから…トロから手紙が届きました!
まさか来るとは思わず、日記見た瞬間に涙!
「見せたくないなぁ…」と日記に書いたジュンにきゅん!
やきもち!?やきもちーっ!
あ、今更ですがバトン上げました!
アンカー禁止バトン!
最近聴いた曲…おーどれおーろかもーのどもー♪です。
さて、これからバレンタインまでバレンタイン祭り!
バレンタイン…ジル・バレンタイン。
アルバイト
れもさんから頂きました!
毎度毎度ありがとうございます!
気になる方は続きを読むヘ!
毎度毎度ありがとうございます!
気になる方は続きを読むヘ!
オレンジと黄色の組み合わせが好きです。
いやぁ…数日前にファミレスの広告来たんですよ。
その中の、チーズが中に入ったハンバーグがおいしそうで…
今日行ってきました!今年初ファミレス!
ファミレスとか、別に嫌いじゃないんでウキウキでしたよ。
美味しかったです!チーズがとろけて、ハンバーグも柔らかくて…
うーむ、うまい!ドリンクバーのミルクオレが美味しかったです。
ファミレスに行くと、とりあえずハンバーグです。
もしくはパスタ系。それとドリンクバー!
カルピスばっか飲んでます。
余談ですが、馬車道の制服って可愛いですよね。着物ー。
さて、気付けばバレンタイン一週間前…
今年は土曜日なんですね。
恋人未満
とらじまさん、とら庫五十万打おめでとうございます!!
こんなもので宜しければ、どうぞ持ち帰って下さい!
いらなければ、こいつら勝手にたこやき食べたら帰ると思うんで!
つい最近四十万打だったのに…さすがとらじまさんパワー!
とらじまさんオブゴッド!!(?
そして気付けば、当ブログも一周年まで一ヶ月を切ってました。
えっと…いつから始めたっけ…(確認確認。
3月6日…丁度、一ヶ月後でした!
む!レミオロロメン(検索避け)の曲名はっ…!
3月9日か…あと三日我慢すれば良かったorz
あの時は日にちも考えずにはじめたもんなぁ…確か。
実はお話を上げ始めたのは3月7日だったりする裏話。
さて、昨日の宣言通りに決行。
YM会に上げようとしたけど間に合わなかった作品。
恋人未満
「楽しかったねー」
「…まぁまぁだったな」
「ぐちゅー」
おかえりなさいー。
またいつでも出張しますんで!とらじまさん!!
どうぞ、手取り足取り何取りしちゃってくださいな♪(何
あぁ…もう、この二人の子供がはりゅかで良いかな。
何か、時限とか色々飛んで八雲のところに着た…と。
…無理があるか…にゃ。
ともあれ、とらじまさんの体調が治ったことに乾杯!
…さて、べ…別にお話が無くなった訳じゃないんだからね!
明日、結局間に合わなかったYM会未発表作品を上げるだけなんだからね!
恋人設定(YM会捧げもの)
頑張れ頑張れとらじまさんと受験生!
いやぁ…昨日、遅刻した理由でもしましょうかね。
食事中の方、すみません。
リバースしてましt…おぼろろろろろr。
夕食の恵方巻きの生魚がいけなかったんですね!
…ってなわけで、一日中寝込んでおりました。
もう生魚なんてこりゴリラ!
そして何故か、アニーも熱が出て倒れ込み。
家族の半分、病人状態でした。
…まぁ、私は腹痛以外大丈夫だったんですけどね!
ゲームばりばりやってたよ!メイド喫茶出てきて驚いたよ!
そして、とらじまさんも体調が悪いとか…大丈夫でしょうか?
ちょっくら、とらじまさん好物の狼さんとはりゅか連れて大阪行ってきます。
現実的に考えたら無理なので、日記絵として届けました!
ついでにいうと、今日はとらじまさん好物のあかずきんです!
うーむ…やはり、今の時期大変ですね。
インフルエンザだとか、風邪とか熱とか受験とか…
皆さん頑張れ!
そして、キイナにやましげこと山崎樹範さんが出ていました。
あれです、死んでたかと思ったら生きていた人です。
緑コートに白シャツと、どこか八雲とりーしぇんしゅんに似た格好に人です。
中はそこらへんに居そうな普通な顔した奴です。
よし、ちょっと広める為に説明してみよう。
ちなみに現在、ヴォイスにも出てますよー!警察官役で!!
始めのちょこっとの時間しか出てない役で!!!
今回も出番少なかったですn(ry
あとですね、意外ですけどドミニクです。
エウレカセブンのドミニクです。
ほんとう…ドミアネの回は最高でした。第二の最終回だと思っています。
あ、私が毎日聞くラジオのパーソナルティーです。
ちなみに現在、ぐーたんぬーぼなる番組に出てます。
右下のちっちゃい画面に。お友達さん情報でした。
さて、日記を読んだ方は分かるでしょうが…赤ずきん話です。
今年は沢山更新するぞー!…な予定。
赤ずきん
豆が咲きました。
うぅ…時間が無い為、節分っぽい絵が描けなかった描けなかったです。
明日頃にでもリベンジしたいです!
まめしばー。
恵方巻き食べましたよ〜
黙って食べるそうなので、黙って食べました。
東北東向いて食べました。
そして…恵方巻きに入れた、ネギトロのせいか…
腹が痛くなりました。
うぅ…生魚は苦手なのですよ。
でも食っちゃうんだぜ。腹いてー…
さて、お話の方は節分万歳!
節分について調べていたら、地方によって違うんですね…
サラリーマン