×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はりゅかの大冒険〜きょうのはるか編〜
「ただいまーっ!」
「っ!…晴香!どこ行ってたんだ!」
「んーとね、ぼーけんちてきた!」
「冒険ってな…あれほど一人で外に出るなって…」
「すっごく…すっごぉ〜くたのちかった!」
「……そうか」
「でもね、やきゅもきゅんがいなくて…さみちかった」
「………」
「ぎゅーっ」
「………」
「ぎうっ!」
「………」
「ね…ただいまっ!」
「おかえり」
「もきゅっ!」
「カボチャ…買って来たから、着ぐるみは脱げ」
「きゅーっ」
「って…これ本物のカボチャ…」
「かぼちゃーっ」
「…くんくん」
「?」
「カボチャの匂い…」
「ねーねー。はやく、かぼちゃー」
「……その前にお風呂だ」
「おふろっ!」
「そんなに暴れるなって。お湯…溜めてくるから」
「おふろっ!おふろっ!おーふーろーっ!」
「…おかえり」
「ただいまっ!」
小さな大冒険をして、沢山の人に出会ったはるかちゃんなのでした。
はい!11日連続、はりゅかの大冒険完っ!
一度で良いから、パラレルワールドを旅する感じなの描きたかったんですよね。
ちなみに、全て10月31日の物語…ってことになっております。
明日と明後日…どうしよう。
今日の題名…何の台詞か分かった人いますかね?
私が今までで、一番感動したドラマの主人公の台詞です。
「向井荒太の動物日記〜愛犬ロシナンテの災難〜」です。
今まで「愛犬ロシナンテの災難」って題名かと思ったら、前に何か付いたんですね。
見ていた当時、ぼろぼろ泣いた覚えがあります…
全話泣いたと思います。
現実的なんですよね…お話全部。
助かるであろう所が、助かんないんです。
放送後のオマケが笑わせてくれましたけど^^
泣いて笑ってです。
今でも思い出し泣きしてしまいます。
一時期、再放送よくしてた気がするんだけどなぁ…
もうここ数年、見ていませんね…
また再放送してくれないかな?
ニコにもつべにも無いし、DVDとかも無いんですよねぇ。
私、動物系と子供系に涙腺が弱いようです。
はじめてのおつかいでも泣きそうになりましたもの。
あ、八雲の六巻は別ですよ。
あと「動物のお医者さん」も見たいですね。
これも再放送してくれない…
漫画…全部揃ってないんだよなぁ…あれは面白い。
最近、動物系のドラマってありませんよねぇ…
ワイルドライフがちょこっとドラマ化されてたけど。
というか、動物系のアニメも無くなってきてる気がする。
一時期多かったですよねぇ…
二日連続千越え…こうも続くと不安になる…
な…なんか変なとこにリンク繋がってないよね?
…うん、素敵サイト様しか繋がってないや。十回目〜
やっぱり読書の秋か…
さて、今日からお話の方でもハロウィン祭開始!
カボチャケーキとかっておいしいですよね!
アルバイト八雲
PR
はりゅかの大冒険〜赤ずきん編〜
「トリックオアトリート」
「おかちおかちおかちー!」
「っ!?お、狼さん!」
「おかちおかちおかちー!」
「トリックオアトリート…お菓子くれなければ、イタズラするぞ?」
「ま…待ってて、確かキャンディが…」
「おかちだ!」
「3…2…1…終了」
「へ?」
「遅い。イタズラ決行だ…」
「ちょ…駄目!駄目だよ!狼さん!」
「だーめ」
「いたらきまふ!…もごもごもご」
「こっちも頂きます…」
「だ…駄目ーっ!」
さて、まずは綾さん!お誕生日おめでとうございます!
お誕生日プレゼント…間に合わなそうです…ごめんなさい(´・ω・`)
うぅ…頑張ります!
もう雪が降ってるって本当ですか?
今日の天気予報に雪ってありましたが…
今年はどれくらい降るかなぁ…
久しぶりにね、アクセス解析の検索ワードを調べてみました。
一番は「ひなたみち」で調べてくれる方が多いです。
なんだかもの凄く嬉しいんですけど!15%の方だけですけど!
二番目以降は「八晴 小説」とか「八雲×晴香」とかですね。
あとは「心霊探偵八雲 二次創作」とかですね。
後は他ジャンルのワードとかでした。
私の名前で検索してくださる方もいらっしゃいました^^
ありがとうございます。
じゃじゃじゃじゃーん。ここで面白かった&お気に入りな検索ワード集。
「八雲 晴香 エロ」八雲と晴香のエロを楽しんで頂けましたかね^^
「擬人化 ゴマちゃん」可愛いと思います!
「ティア 乳揺れ」ぶはっ。
「八雲 後藤×石井」orz…
「運動会 風船」…^^?
「八雲 晴香 お風呂」なんと素敵なワード!
「八雲×晴香 襲う」襲ってもらいましょう!あのむっつンデレに!
「遊び 砂浜トンネル掘り」…^^?
「カノンノ かわいい」可愛いですよね!
八晴関係で来てくれるのは、とても嬉しいですね!
満足してくださってくれたかなぁ…
楽しんでくれていると嬉しいです^^
そしてまた千越え…えっと、九回目。
なんか最近多くなりましたね…
やっぱ読書の秋だから?
あ、一つ前にバトン上げました。
あのバトンの名前…なんなんでしょうかね?
何となくで付けたけど…
*更新記録
応援リンク増加。
今更ながら、コンダクタ―と舞台八雲DVDのバナーをぺたぺた。
あと、お色気同盟のバナーもちょこっと追加。
八雲攻めと晴香攻め^^
カテゴリー、赤ずきん追加。
結構増えて来たので、新しく作りました。
他に作って欲しいのとかありますかね(´・ω・`)
他のシリーズも増えて来たら増加する予定です。
夜桜四重奏の獣耳にきゅんきゅん来ています。
あのOPのいちゃラヴにきゅんきゅん。
赤ずきん
バトンの名前…これでいいんですかね?
空麗爛さんから頂きました、ツンデレの刹那由多です^^
気になる方はつづきを読むヘ!
空麗爛さんから頂きました、ツンデレの刹那由多です^^
気になる方はつづきを読むヘ!
はりゅかの大冒険〜普通なお話編〜
「ぽにょーんぽにょーん」
「まったく…また来てるのか?」
「別に良いじゃない」
「…君も暇人だな。用も無いのに来るだなんて」
「用はありますよ〜だっ!」
「ほう?それは僕を邪魔するという用か?」
「八雲君に会いに来たんです!」
「………」
「?…どうしたの?」
「…別に」
「あ、そうだ!こないだ持って来たお菓子、食べよっか」
「そんなものばっか食べてるから太るんだ」
「はいはい。結局食べちゃうのは、どこの誰ですか?」
「…食べてないからな」
「へ?」
「僕は冷蔵庫のチョコなんて食ってないからな!」
「ま…まさか!………」
「………」
「無い!私のチョコが無いっ!」
「………」
「や〜く〜も〜くん?」
「…僕は…僕は悪くない!」
「買って来て!今すぐ買って来なさいよぉっ!」
「っ……」
「もきゅ〜ん」
はい、皆さん間違い探し〜♪
当たった方には私の…あ、いらないですか。
答えを表記して送って来ても、なんにもありません(´・ω・`)
あぁ…気付いたよ。
はりゅかの大冒険シリーズ…明後日で終わる。
明後日…29日です^^
本当は30日に終わるはずだったんですが…
どっかで計算を間違えたみたいです。
…ま、いっか。
さて、はりゅかは無事に八雲の元に帰って来れるんでしょうか。
実は大冒険中なのですよ、私の中の八雲界を。
パラレルワールドですね☆(言いたいだけ。
moggyさんが(絵をね)楽しみだと言ってくださって、もの凄く舞い上がってます。
このまま空も飛べる気がします。(危
はりゅかはあなたの心の中に遊びに行きます!
今日の題名コロッケの話です。
いや…コロッケの中身だけって意外とおいしいじゃないですか。
でも、衣が付いていてもおいしいんですよね。
う〜ん…やっぱり外見も中身も大切ですね。
そうだ、ハムちゃんのお掃除していました。
そしたら脱走しやがりましたよ、キンクマ様が。
こう…周りの金網だけで囲ってたんです。
下の方を掃除してたからね。
どうやら、下に出来た隙間から逃げ出したようで…
いつかはやると思った…隙間が少なかったから平気かなぁ…って。
平気じゃなかった^^
すぐに捕まえたから良いんだけどね。
なんだかんだ言って、今週もキャシーン見てます。
話がまったくわかんないんだけど、なんかハマってます。
暗い話こそ、ギャグで考えると素敵☆(何
あの全身タイツ。夏とか蒸れそう。
キャシャーンがやらねば、誰がやる。私がやる!(何
仮面に隠したなんとかの心〜♪
…あれ?なんか違う…
我が家は何故か、キャシャーンを家族皆さんで見ています。母以外だけどね。
アニーもいつの間にかやってきて、いつの間にか見ているんです。
私と父は始めからちゃんと見ます^^
読書の秋だからですかね?
八雲サイト様増加率が上がった気がします。
嬉しいことだ^^
さて、敦子さんを出したいが為に書いたお話。
せっかく書いたので上げようかと。
高校生日記
ハロウィン祭〜サラリーマン八雲編〜
「…ただいま」
「おかえりなさいっ!…ちゅ」
「ちう」
「っ……」
「早く早く!今日の晩ご飯は凄いんだよ!」
「ハロウィン…か」
「正解!」
「……これはなんだ」
「カボチャだよ!おいしそうでしょ〜」
「いや…カボチャじゃなくって…」
「かぼちゅ〜っ」
「カボチュでもなくって…」
「ほら!早く食べよう?」
「いや!だから待て!」
栗コーダーに影響を受け、リコーダー吹いています。
リコーダーって楽しいですよね。
大好きな楽器ナンバー1がリコーダーかハーモニカ。
というか、出来る楽器がそれくらいしか無い…(´・ω・`)
楽しいですね、音が好き〜
吹きながら踊りたくなります。(危
ぴーひょろろろりー♪
ぐはっ…特に書くことがないという悲しい休日。
えっと…どうぶつ奇想天外に出てきたヤマネちゃんが可愛いかったです。
ヤマネって名前が好きです。
オリジナルっこに付けるくらい可愛い。
オリ(略)っこに動物の名前付けるの好きなんです。
お気に入りはネコとカラスとヤマネ。
響きがね、良いんだよ。
久しぶりに千越えしました…えっと、八回目!八雲の八!
日曜日だからかな。
日曜日って好きだけど、明日からまた平日が来ると思うと悲しい…
随分前のちびまる子ちゃんのEDを思い出す。
だからわくわく寝て起きてまた明日♪
*御返事
空麗rで略された人 さんへ。
あ、本当ですか。なら私が踊りますよ。
リコーダー練習して…そしたら歌が…
そうだ!是非とも空麗爛さんも一緒に踊りまs(ry
え?駄目(´・ω・`)
水無月さんへ
いえいえいえいえいえっ!
そんな頭を下げないでください!
ドジでマヌケでアンポンタンという言葉は、私が世界で一番似合う人間ですよ!
ヘボ!ヘボとドベは魔法の言葉☆(何
そしてそれは、私の変身魔法!(だから何
串刺しだなんて、されていいのは団子だけです!
えぇ、団子三兄弟でs(ry
それにサイト探し(巡りとも言う)は主食ですからね^^
しかも八雲サイト様となれば、大好物です!
水無月さんのような、素敵サイト様を見つけることが多々ありますので。
さてさて、早速遊びに行かせてもらいましたよ〜
ゴーストハントも扱ってるのですね!
どこか雰囲気似てますよね、八雲とGH!
素直(?)じゃない男たちに、可愛いおにゃのこたち!
お話読みましたが…ヘタレばんざーいっ!八雲のヘタレ野郎!(褒め言葉ですよ!
私はかっこいい八雲君もかっこ悪い八雲君も大好きだよ!(by.晴香
…そんな台詞、是非とも八巻くらいで言ってもらいたいです。
メルトにワールドイズマイン…初音さんソングですね!
両方とも大好きですよ〜♪歌も水無月さんの作品も!
これからもドキドキわくわくしながら、木の上から双眼鏡で覗かせてもらいますね!
七巻も良いですよ。八晴が^^
コメントありがとうございました!
ほい、憶えてるか知りませんが微妙に水曜日の続き。
ホットケーキをうす〜く焼いて、クレープ作るとおいしいよ。
恋人設定
はりゅかの大冒険〜アルバイト八雲編〜
「カボチャいかがですかー。安いですよー」
「やちゅー」
「あ、八雲君」
「…君はここで何をしているんだ」
「何って…近所だし、夜ご飯の買い出しだよ。そういう八雲君は…」
「見ての通りバイトだ」
「…本当、何買う為にバイトしてるか、そろそろ教えてくれないの?」
「……企業秘密だ」
「企業って…まぁいいけど。ねぇ、このあと暇?」
「暇だけど…」
「今日は家で食べてかない?」
「良いのか?」
「うんっ!ハロウィンだし、カボチャ買ってこうかな?」
「…まいど」
「じゃ、あとでね!」
「あぁ………で、お前は誰に売却されたんだ?」
「もきゅ?」
「…ま、いいけど」
あああ…どうしよう。
ハロウィンなお話、31日前と後…どっちがいいかな?
やっぱりパロの方でもハロウィン書きたいのですよ。
とりあえず、31日は普通のお話のハロウィン版を上げさせてもらうかと…
う〜ん…どうしよう、どうしよう。
なんだか最近、栗コーダー熱が再熱…
今もよつばとのCDを聴きながら書いてます。(ニコでね。
買おうかなぁ…買いたいなぁ。
ピタゴラスイッチって面白いですよね。
すっごく面白い。
何度見ても飽きないですよね。
ニコで見てるんですが、いつ止めれば良いのかわからない…
これ18分、全部見る気はないんだけど…
結局見ちゃった…
アルゴリズム体操も面白いですよね。
というか、これを八雲でやったら面白そう…
手描きとかで。空麗r(ry
私は全部踊れるよ。
踊ってやろうじゃないか!
ふはははは!踊ってやるぞ!(何
そういえば、これも栗コーダーですね。
お父さんスイッチ、後藤さんに向かってやりたい。
子供役は奈緒ちゃんか八雲で。
ぐはーっ!棟方志功のドラマにボロ泣きしました…
版画…あれ、絶対に指を怪我する人いましたよ。
べ、別に怪我なんてしてないんだからね!
*御返事
水無月 様へ
はじめまして!ようこそいらっしゃいました!
日参だなんて…嬉しいこと限りありません!
当ブログは、艶やら甘が沢山です^^
私の大好物ですからね!(きっぱり
逆にシリアスなものが無いに等しいですが…
ゆったりのんびり、まったりと暇な時に見て行ってください。
おおお!二次創作で八雲を始めたのですか!
八雲サイトは少ないので、私にとっては嬉しいことです!
そ…そんな、リンクを貼ってしまっただなんて…
ありがとうございます!
今度、遊びに行かせてもらいますね!
…とか思ってみましたが、どこに行けば良いのか…
のんびりまったり探して行くことにします^^
これからもお互いに頑張りましょうね!
コメントありがとうございます!
そういえばさ、結局八雲のシャワーシーンって無いんだね。
…八巻では期待してます!神永先生!
恋人未満
はりゅかの大冒険〜高校生日記編〜
「…ただいま」
「おかえり〜って…ぷぅ〜っ」
「ぷきゅぅ〜っ」
「…なんだよ」
「八雲君…ぷふふぅ〜っ」
「ぷきゅきゅ〜っ」
「だからなんだよ」
「な、なにそれ!新しいファッション?」
「…意味がわからない」
「ぷきゅきゅきゅ〜っ」
今日の朝ご飯、ゆで卵でした。
私「な…なんじゃこりゃーっ!」
母「よし、オマケを付けましょう」
といって渡されたのが、胡麻で顔をかいたゆで卵。
そしてブロッコリーのリーゼント。
ちくしょう!可愛いじゃないか!
…可愛かったけど、その分食べにくかった…
結局、コーンフレークも食べましたけどね。うまうま。
空麗爛さん、二十歳のお誕生日おめでとうございます!
二十歳…それはお酒とタバコの年…(違
はりゅかがプレゼントを届けにいったかと思いますんで…
本当におめでとうございます!
あ…あずまんが大王、いつの間にか最終回…
早っ!三日で見終わっちゃた!
OPとEDが、毎回飛ばせないアニメでした…
某動画のせいで「天使のコーラス」が「天使の子安」に聞こえてしまいます。
天使の子安って…
昨日(我が家の地域では)ね、のだめ見たんだよ。
千秋先輩が椅子に縛り付けてある図が、八雲監禁に見えてしかたなかった。
だ…だって、椅子に縛り付けられてて、脇腹をこちょこちょって…(え
*追伸
動物園行きたいなぁ…
さて、なんか高校生日記に刑事コンビを出すの忘れてた。
何故か美雪お姉ちゃんは出てたのに。
高校生日記
はりゅかの大冒険〜斉藤医院編〜
「次の患者さんでーす」
「どうぞ…」
「もきゅっ」
「…何だ、この生物は」
「ぐるぐる」
「玄関に落ちてました…」
「ぐるぐるぐるぐる」
「え…えっと…どこが悪いんだ?」
「ぐるぐるぐるぐるぐるぐる」
「………」
「ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる」
「いますぐ帰せ」
「もっふ〜ん」
久しぶりに早い時間で。
あ、早くないですかね?
そうですか。
最近、寒くなってきましたね。
父はぱんちゅ一丁。私は半袖半ズボン。
…まだまだ頑張るぞい。
とらじまさん宅の新婚さんが可愛いんですけど。
うん…一家に一夫婦(?)欲しいですよね。
可愛い。可愛いよ斉藤夫妻!
45万打おめでとうございます!
空麗爛さんがまたまたまたニコに動画を上げましたよ。
再生もコメもいっちばんのり!
わーいわーい!お気に入りは二番目だったよ…(´・ω・`)
よし、この後はあずまんが見てくるよ!
これ、何話まであるんだろうかね(´・ω・`)
ほのぼの好きよ〜
*追伸
ニコの百科で、八雲のところをごそごそと弄っております。
なにか…なにか他に書く事無いかな?
誰かもう一人、ごそごそしてる人がいる…みたい?
*追伸の追伸
保存の仕方わかんにゃーい!
*追伸の追伸の追伸
あ、いつのまにか出来てたよ。
さて、おっかいもの♪おっかいもの♪
やっきゅっもきゅーんとおっかいもの♪
きょうのはるか
はりゅかの大冒険〜幼児化晴香編〜
「いただきまーすっ!」
「あぁ…召し上がれ…って!?」
「きゅ?」
「あ〜ん」
「ま、待て!」
「あむ」
「きゅふっ!?」
「あむあむあむあむあむ〜っ」
「きゅぅぅぅぅうううううううっ!」
「は、離せ!その口を離せ!」
最近、カレーにハマっています。
うまうま(´・ω・`)
やっぱりカレーは甘口です。
もしくは甘口と中辛を混ぜたの。
皆さんは何味が好きですか?
レトルトだと、ボンカレーが好きです。
この間食べたボンカレー、芋ばっかりだった…
まぁ、芋好きだしいいけどね。
あずまんが大王を見ています。
懐かしい…というか、見たのと見てない話がある。
でも全部見る!
そして栗コーダー!はい、ここ重要!
次のテストに出るんで注意しておきましょう。
あ、やっぱり出ません。
OPが可愛いなぁ〜
これ八雲でやったら可愛いよなぁ〜
ペンギンちよちゃんのとこ、奈緒ちゃんで。
…うん、可愛い!
是非ともよつばともアニメ化して欲しい!
出来ることなら深夜ではないことを祈る!
こういうほのぼのアニメ、最近ありませんよね。
というか、出来ることなら90年代に戻りたい。
あの時代のアニメ、片っ端から全部見たい。
90年代って、いいアニメがたくさんありましたよね^^
見るならば、忍ペンとぼのぼのを見たい。
いがらしアニメを再び!
しまっちゃうおじさんは、本当にトラウマになりましたよ…
ニコで上がってたの見ましたが…思い出します、恐怖のしまっちゃう。
バトン答えるのも好きですが、他の方のを見るのも大好きです♪
意外とO型が…多い?あ、気のせいですか。
夏うまれの方は多いですよね^^
空麗爛さん宅にはりゅかが、ちゃんとおつかいに行けたで安心安心♪
そうそう、空麗爛さんの日記を読んで、やっとDMの意味が分かった。
ダイレクトメールだったのね。
だ、ダイレクトメールくらいわかったもん!(何
私の住む地域では、斉藤さんの再放送をやっています。
面白いですよね、このドラマ。
斉藤さん…ふふふ。
晴香ちゃん、始めは斉藤さんって呼んでたよね。
私的には「斉藤さん」も良かったよ。
なんというか…その、初々しさがね^^
初々しいのが好きなのよ。初心八雲が。
さて、再放送の斉藤さんが面白いよ記念。
あ、違いました。
恋人設定
はりゅかの大冒険〜八雲君の恋人編〜
「見てみて!すごいよ!八雲君!」
「もきゅ〜」
「…なんだそれは」
「う〜ん…わかんないけど、さっきそこで走ってたの」
「もきゅきゅきゅきゅ〜」
「………」
「あ、あれ?どうすれば止まるのかな?」
「もきゅふふふふふ〜!」
「い…いやー!止めてぇぇぇぇえええええ」
「ちょ…そっちは壁っ…」
「いーやぁぁぁぁあああああ!」
「きゅふっ!」
ふふふふふ…八雲のハガキが来ました。
DMってハガキだったんですね^^
公式の方に説明文が書かれてから、やっとわかりました。
DMって聴いたら、新種のカセットみたいなものかと思ってた人。
だ…だって、逆から読んだらMDじゃないですか!
…皆さんはDM、知っていましたか?
お母様、いっつも言ってるけど「やぐも」じゃなくって「やくも」ですよ。
だ…だからそのハガキを早く私に…
うん!うんうん!昨日買ったのはそれだから、早くちょーうだーいっ!
八雲舞台、二期(?)決定だということで!
なんか公式には秘密とか書いてあったけど、別に良いよね!
嬉しいことはみんなで分かち合わなくては!
まぁ、昨日とらじまさん宅で知っちゃたんだけどね^^
今回は見に行けるかなぁ…
前回、見に行かなかったんです。
だから今回が初見^^
皆様のサイトの感想見て、我慢してました。
そういえば、私も前は「やぐも」って読んでました。
といっても、表紙を見た時にね^^
皆さんは一発で「やくも」と読めましたか?
…あ、読めたんですか。
うぅ…何故か突然、鼻血が出てきました。
なので今は、右鼻にティッシュを突っ込みながらこれ打ってます。
ははは。間抜け面ですね。
鼻血ネタもいつか…いつか書きたい!
バトン一つ上げました!
たとえてちょーだい☆バトンです!
答えてちょーだい、答えてちょーだい♪
そんな番組あったよなぁ…
さて、また久しぶりだねシリーズ。
思ってみれば、結構パロディ書いてるなぁ…
八雲君の恋人