忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

moggyさんから頂きました!
イメージははりゅか!もきゅ〜

気になる方はつづきを読むヘ!
PR

はりゅかの大冒険〜幼児化八雲編〜

「ただいまー」
「おかえり〜。ハロウィン大会どうだったって…」
「もきゅ?」
「な…なにそれ!?」
「ひろった」
「拾ったって…どこで?」
「…ないしょ」
「ないちょ!」
「内緒ってね…」
「あげない!これはぼくのなんだ!」
「もきゅぅ〜」
「ちょ…逃げないでったらぁっ!」

ゲッツしてしまいましたよ。
いや、ギャグが古いとかじゃなくって…
心霊探偵八雲 いつまりの樹げっちゅしちゃったよーっ!

わーいわーい!おとんありがとー!
さすがアキバの本屋ーっ!
ありがとう!

わーいわーい!本の方は今日読もーっと!
DVDは…明日の楽しみにとっておきます♪
今日は徹読だーっ!

※追伸
もう無理だ…我慢出来ない。
だから…やっぱり見ちゃおうよ!

ふ〜…今日は何がありましたかなぁ…
駄目だ。思い出せないよ、パトラッシュ。
最近色んな所で見かけるな、パトラッシュ。
お前もとうとう出家か、パトラッシュ。(違

実は、コメント御返事の方が長いという罠。
愛…ですかね。
愛なんでしょうかね、これは。

その前に、二つバトン上げました。
相互様強制バトンと性格バトン。
バトン好き〜♪


*御返事帳

綾さんへ
待ってましたよ…綾さんの愛の長文恋文!
乙女思考志乃ちゃん万歳ですか!
ふふふ…私の頭の中では、志乃ちゃんは乙女の中の乙女なんです♪
でも、乙女を表にはあまり出さないという…ツンオトです!
ツンツンだけど時々乙女〜っ的な!略してツンオト!
新しい分野ですね!(何
高校生ですからね。
やっぱり恋やら異性やらが気になるお年頃。
周りの皆様もお付き合いを初めている方が増えて行き…
余計にそういうのが敏感になるんです!(多分
「斉藤先輩」ですよ。斉藤先輩。
先輩という言葉にきゅんとくる私でしてね…
「斉藤先輩」「小沢先輩」「真田先輩」
んでもって、真田と付き合いだすと「省吾先輩」とか!
順番的には「真田先輩」「先輩」「省吾先輩」的な!
んでもって、八雲と晴香ちゃんはそのまんま〜って!
軽く志乃ちゃんに郁ちゃんの影が…あったりなかったり。
でも、もっと乙女ですね^^
幼い子が描くような王子様を、未だに信じている感じで。
ドッキリハプニングですよ^^
※当ブログの真田はハプニングえろりがありますのでご注意を。
あの場合、ぶつかってメガネが落ちて…
「お前、メガネ外してる方が可愛いぜ」
という、昔の少女漫画の鉄則です!(ここが王道
外でですよ!そう、ここがポイント!
翌日にはクラス中に「真田が後輩を押し倒した」という噂で…的な!
何故かオマケにオマケが付き、キスしただのなんの付けば良いです!
そこでやっと、自分がしたことに気がつく真田先輩^^
んで呼び出して謝ろうとするも、そこで再び目撃者がっ!
みたいなですよ^^
永遠ループでお願いしますね。
まだ出会ったばかりですし!
これからジワジワと女の子と気付いてくといいです。
んで、今まで通りにしていこうとするけど、なかなか出来ない…
葛藤真田先輩^^
結局、避けてしまい志乃ちゃんが泣いちゃって…
この後は綾さんの妄想にお任せいたします。
天然は最強の武器です。
これが知っててやっていたら、どんだけ黒…というより変態…
ごほごほっ。すみませんね。咳が突然、ごほごほ。
スカートです!生足です!
下にスパッツ穿いているのも萌えますが、やっぱり生足で!
ついでに言わせてもらいますとね…あの後、二人で保健室ですよ。
しかも放課後です。
先生がいなかったら、二人っきり…
真田先輩、どきどきしながら志乃ちゃんに手当てを…
うふふふふふふ…(怪
おぉ!萌えて頂きましたか!
本当は四つ目を書くか書かないか迷ったんですよ〜
でも、心霊組があのままじゃいけない気がして…
それと同時に、天命組におんぶを…おんぶをさせたかった!
もしかしたら真田は、あの四人組の中で一番大人なのかもしれないとか思ってたり…
でも、やっぱり天然なんです^^
大人になりかけなんです。
なので、この頃の真田は現実の恋愛には興味の無いお年頃。
興味…というより、接触がなかった…みたいな?
でもやっぱり、えろりなことには興味がある…という。
志乃ちゃんは志乃ちゃんで、興味がありすぎてあわあわと…
あ、恋愛に関してですよ!(興味
真田の背中で、表情をころころ変える志乃ちゃん…可愛いです!
喜んでにやにやしていたり、心地が良過ぎて眠たくなってきたり…
んで爆弾発言に真っ赤になったり!
心霊組と天命組に別れてからのご想像はお任せします^^
時々書いて行こうと思うので、これからもよろしくお願いします!

コメントありがとうございました!


さて、夏休みぶりですよね。
遅れてしまい、もうしわけない。

斉藤医院
しょうみさんから頂きました!
可愛いのはしょうみさんの間違いな気がします。

気になる方はつづきを読むヘ!
樂さんのところから拾って参りました!
というか、相互様強制とのことで…万々歳ですけどね!

気になる方はつづきを読むヘ!

ハロウィン祭!〜はりゅかの大冒険〜
早くも休憩。

「むきゅっ!」

本日は宣言通りにお出かけをしてきました!
ダヴィンチは立ち読みしてきました!
だ…だって、ページ少なかったし、八雲についてあんまり語ってなかったし…
明日もう一回本屋に行って、悩みます。

そこでですね、ハロウィン祭してましたよ〜♪
イベント大好きな物としては見に行かなくては!
子供達が仮装して、お菓子をもらっていました。
小学生以下限定だそうです^^

今期のアニメ、面白いものだらけですね^^
サンレッドが特に面白いです。
tvk映る地域なので、元ネタが分かりすぎてニヤニヤ。
sakusakuとかわかっちゃってニヤニヤ。

アビスが血なまぐさすぎてしょぼん(´・ω・`)
そういえば、いまさらですがもう四話を放送している地域があるのですね。
…我慢!我慢だぞ!

ケメコをニコで見てますが…
今日は何故かあまり消されませんね。
何故だろう?インデックスは…明日見ようかな。

山崎さんが行列のできる〜(法律の方)に出てました!
まさか出てくるとは^^
あんまり目立ちませんでしたね。

昨夜は空麗爛さんと絵チャしてきました!
まさかの45分前フライングで。
空麗爛さん、HEILLさんありがとうございました!

いやぁ〜今回もはっちゃけちゃいましたよ。
楽しかったです。えぇ…楽しかったです!
八雲絵チャじゃないことを良い事に、自画像描いちゃいましたよ。
晴香ちゃんのスカートの中を覗いてる奴です。(空麗欄さん宅へGO!

私が夜ご飯を食べに行っている間に、二人がいなくなってしまいました(´・ω・`)
どうやら、お二人とも強制退場されてしまったそうで。
何故か私は退場されなかった。
さすがリンゴマーク。

あ、そうだ。
二人に書け書け言われていたことを書かなくては。
いや…前々から書こうか迷っていた奴です。

皆さん、ウィキペディアで「オオカミ」と調べて下さい。
そこの「狼に関する文化」を見て下さい。
そして、赤ずきんに関する所を見てみましょう。

「童話の赤頭巾では、狼は赤頭巾を食べようとする悪役として描かれている。
ただし、精神分析家のエーリヒ・フロムは、狼と赤頭巾の関係は性行為を象徴していると指摘した。
ペローの赤頭巾ではオオカミに騙されて服を脱いでベッドに入ったら食べられてしまう訓話になっている。」
ウィキペディアより。

はい!皆さん、脳内で赤ずきんぱろに変換☆
ちょ…エーリヒ・フロムさんナイスです!
まさしく赤ずきんちゃんパロですよね!

こっから獣祭が開催されたのですよ…(違
うん…あの場で発言して良かったと思ってるよ。
空麗欄さんなんて、コピペしてきましたから。

これ気がついたの、赤ずきんパロ始める前なんですよね〜
狼八雲を書くには、まず狼を学べ!…ってことで。
でも、ここで書いて良い物かとずっと考え込んでいたのですよ…(´・ω・`)

晴香ちゃんなら、騙されて脱がされますよね、狼八雲に。
「オオカミに騙されて服を脱いでベッドに入ったら食べられてしまう訓話」
…の、食べられてしまうって絶対あっちの方ですよね!
性行為の食べられてしまうですよn(殴

ふぅ…あとは何を書けと言われましたかなぁ…
あ、狼は一夫一妻ですよ^^
晴香ちゃん一筋!
あとですね、交尾は冬に行いまs(殴
冬が楽しみです^^

ちなみに日本では、もう百年以上狼が見られていないそうです(´・ω・`)
狼を神様と祀るとこもあるんですけどね…
あと、中型犬くらいの大きさ。意外と小さいんですよ〜

獣大好き!動物大好き!
今日はペットショップで蛇に夢中でした。
一度、人狼もパロでやりたいです。もちろん八雲で。
というか、赤ずきんをそうしようと思ったらすっかり忘れてた。

ちなみにですね、月を見ると狼になる〜っていうのは、本当ではないのですよ。
映画などの追加設定でそうなったそうです。
でも、やるとしたらこちらの月を見ると〜の方かにゃ?

もしやるとしたらね、八雲が人狼で晴香ちゃんがシスターとか!
人狼を退治しに来たシスター晴香ちゃんと人狼八雲が出会う〜とかさ!
むきゃーっ!妄想が止まらない!

ふ〜…満足です!
まさか、こんなにも獣について語れるとは…
…もっと語りたかった(´・ω・`)


*御返事

黒猫にゃk(略 空麗爛さんへ

おとどけものごきゅろうちゃま!にゃきゅもきゅん!
はんこ?これかにゃ?
これを…にゃきゅもきゅんの…
おでこにばちーんっ!
ありがとーごじゃいもきゅ!

景季さんへ

お久しぶりです!
回されたら受け取る!ですからね!
バトンですから、落としたら駄目ですものね!
こちらこそありがとうございます!
確かにあれは疲れますねぇ〜
無駄に時間と神経を使いました^^
未成年ですよ〜。心は永遠の18歳ですっ☆(やめろ
早く18歳になって、えろりを書きt(殴
こちらこそ、遊びに行かせてもらいますね〜

コメントありがとうございました!


さて、耳掻きネタ。
もうひとつ耳掻きネタがあったりなかったり(´・ω・`)

新婚設定

ハロウィン祭!
幼稚園に通いましょう。

「やきゅもきゅん!幼稚園行ってきまーす!」
「帽子忘れてるぞ〜」

今日はごろごろしていました!
明日はお出かけの予定♪
本屋に行って、ダヴィンチ買いたい!

さて、現在空麗爛さんのお宅で絵チャ中。
最後までいれるかなぁ…
いたいです!


さて、久しぶりな気がするよ。
普通のお話がね。

新婚設定

コスプレ祭!
二人はオザキュア!ヤックモハート!

小沢家の看板娘の双子ちゃんで。
本当は志乃ちゃんにしようかと思ったけど身長が…
だから綾香お姉ちゃんに。

オザキュアになると、小沢家じゃないと駄目なんだよねぇ…
……あ、八雲が小沢家の婿になれば良いんだ。
そういえば、右上の格好の子って誰?

あの時間帯のアニメ…ナージャまで見てた人です。
プリキュアは一話だけ見て…それ以来見ていませぬ。
たまに見るけどね!(おい

本当はおジャ魔女の格好させたかった。
というか、八雲に魔女っこさせたかった。
っていうか、スカート穿かせたかった。
ノリノリでステッキ振らせたかっt(止めろ

ホームアローン見てます。
この映画好きなんですよね〜
洋画をあまり見ない私ですが、これは好き。
あと、バック・トゥ・ザ・フューチャー。

鳥が可愛いんですけど。
鳥の喋り方って可愛いんですよね。(これは偽物だけど
ポチたまで見た九官鳥が可愛かったんです。

ちなみにうちの鳥は、何も喋りません。
ぴよぴよぽよぽよです。
たまにじーじーとか。

こういういたずらもの好きです〜
ぼくらシリーズとかね!
見てて楽しくなるのが良いですよね!

今さらですが、こんにゃくゼリーが販売中止とか…
悲しいなぁ…悲しいよ。
あれおいしいのに…

アビスでしたね〜
でも、ホームアローン見てるので、ビデオです。
どっちにしろビデオに撮るけどね!

そして今日はサンレッド!
ふふふ〜♪楽しみですよ!
今日はどんな闘いが見れるのか、すっごく楽しみ!

あぁ、そうだ。
神永先生のメルマガ届きました〜♪
そこに八雲の秋…と。
はい、当ブログ名の下を見て下さい。

「八晴の秋」

ふぉぉぉぉおおおおお!まさかのGU-ZEN☆
ちょ…だってメルマガのも、一瞬八晴の秋に見えちゃいましたから!
もう重傷ですね。

ま、でも。
年中八雲の季節で、八晴の季節ですよね。
年中わっしょい!

一つ前にバトン上げました!
手書きバトン〜
……なんで皆さん、なんであんなにうまいんですか?


さて、高校生コラボ日記四日目終わり!
ふー…とりあえず、書きたい事は書いた。

高校生日記〜コラボ〜
景季さんから頂きました!
パソコンで書いたけど…ま、いっか!

気になる方はつづきを読むヘ!

ハロウィン祭!(いい加減にしろ
パンツより、どしどしふんどしどし大先輩♪(BUMPOFCHICKEN:ふんどし

多分ね、晴香ちゃんにお願いされたら断れないと思う。
んで、ふんどし穿いたら(?)こっそり晴香ちゃんに写真撮られてれば良い。
ふんどしいいよね。
ちなみに、ふんどしの波打ちに一番時間をかけた。

いや…昨日ですね、テレビでふんどしについて特集していましてね…
ふんどしの結び方や、種類等を本物の人間を使ってやってたんですよ。
しかも、まぁまぁなイケメン。黒髪だったらもう少しツボだったんだが…

尻が…イケメンの尻がっ…
もう我が家(私と父)大爆笑でしたよ。
ふんどし最高ですね。万々歳ですね。

私、ふんどし(というかぱんちゅねた)が好きなんですよ〜
男女共にね。八雲は絶対にボクサーですよね。うん。
私が描く男性陣は、皆さんぱんちゅねたを振られています。
絵でも文でも。

やっぱり白ですよね。ふんどしは。
最近、おしゃれなふんどしが増えているようですが、やっぱりシンプル派。
ついでに言うと、ロングでもショートでも可です。
誰か、私とふんどし同盟を組みませんk(一人でやってろ。

今日は水回りの掃除(ばいちょ)してました。
バイトって言っても、お手伝いでお小遣いを溜める〜ってやつですね。
うん…まぁまぁ溜まった。

疲れますが、水回りの掃除は好きなので楽しいです。
昔から水遊びが大好きでしてね…
海とかプールじゃない、浅いとこね。

そう…重曹。重曹って凄いですね!
なんなんですか!?あの金属類が綺麗になるんですけど!
焦げとかすっごく綺麗に落ちて楽しいんですけど!(やかんです。

いやぁ…棚の奥から、カルメ焼きを作ろうとした時に買った重曹見つけましてね。
見事に賞味期限が数年以上過ぎt(ry
重曹マジック☆

カルメ焼き…うまくいかなかったなぁ…
うん…重曹の味がして、お腹を痛くした覚えがあるよ^^
カルメ焼きって作るの大変ですよね。

そうそう、今日ニュースでですね「斉藤はるか」さんが出てきました。
斉藤はるかと呼ばれる度に反応してしまい、一体どんなニュースだったか…
名前はひらがなだったところが、惜しいですね。

あ、そうだ。
サイト名を普通のに戻しましたよ〜
いや…久しぶりに携帯でここを見てみたら
「サイト名長ったるっ!」
って気付きましてね。(遅

そうそう、携帯の方でブログ見るので思い出したんですが…
こっちにもカウンターとかつけられるのかな?
あと拍手とか。昨日、リンクやらカテゴリーが付いたのに変えたんです。

携帯から見てくれる人もいるんだろうから(いるのかな?)平等にしたい。
ちなみに私は、ヤフー(携帯版)からここに来てるんで…
PCから見るのと同じように見てます。(カウンターとかあるって事。
そっちの方が色々と見やすいので。


さてさて、高校生コラボ日記八晴ですよ〜、八晴しか無い。
高校生八雲に頑張ってもらいました。

高校生日記〜コラボ〜

ハロウィン祭!
たまには、ちゃんとしたはりゅかわんを描いてみた。

ちょっこ〜っとした小話。

「やきゅもきゅん!ぱん!ぱんとった!」
「…凄いな」(いいこいいこ)
「たーべーうー!」(かぷり)
「ちょ…袋から出して食え!」
「?」
「ほら、貸してみろ。開けてやる」
「やっ!これ、わたちの!」
「別に取ろうとしてるわけじゃっ…」
「がぶっ」
「痛っ!」

おわり。

ふ〜…すっきり☆
もっちもちのお肉(ふともも)も描けてすっきり!
ブルマもまた描けてすっきr(ry

今日はですね、アニーの運動会だったそうです。
まったくしらなかった…
行事好きなんですよ〜♪

プログラム見たらですね…
パン食い競走が入っていました^^
良い年した学生がパン食い競走…見たかった!

あと、風船割り競争。
…なんだこれ。
見に行きたかったなぁ…

あ、今気付いたけどさ。
日記のタイトルの「ぱんくい」ってパン食いのつもりだったんだけどさ。
ぱんちゅくい込m(殴

そろそろ溜まったらくがきをまとめたい。
カテゴリーに絵を作ってやろうかな?
んで、そこに描いた絵を溜めるか…
そしたら年末くらいにやりたいね(遠

サンレッドばっかり見てる、今日この頃。
いや…だって、他に見るものがないんだもん。
くまたんち実況も終わっちゃったし…(´・ω・`)

色々なサイト様見ると、どうやら私は動物好き(のえろり)というイメージが…
うん、大好きだよっ!
あぁ、私は動物が大好きさ!
爬虫類から野獣まで大好きなのだよ!パトラッシュ!

蛇とかも好きよ〜♪
動物園のふれあいコーナーで会った小さくて白い蛇が可愛くってね…
あの触り心地が凄く好きなんだ!こう…柔らかくって硬くって…
もう撫で回しますよ。つぶらな瞳もグーね!
首に巻きたかったなぁ…

動物のふれあいコーナーって良いですよね。
小さな動物園の方が、意外とふれあいコーナーが大きいのですよ〜
あぁ…動物園に行きたい。

ひよことか、ハツカネズミとかもあったなぁ…
ヤギとかもたま〜にいるんですよね〜
モルモットが一番よく見るかな?

ふふふ…ラジオで話しているカマキリの話がきゅんとくるんですが。
カマキリが階段を登っていたそうでしてね。
躓いて、一段落ちたそうなんですよ。
そしたらこっち振り返って、「シャーっ」って威嚇してきたそうなんですよ!
ちょ…八つ当たり可愛えええええええっ!

一つ前にバトン上げましたよ〜
愛用品バトン。
一番の愛用品は…携帯かな?

そうだ、携帯だ。
ここ最近、突然凍るんだが…寿命なの?(´・ω・`)
携帯でお話書いてるんで、壊れたら終わりですぜ。
まだ上げていないお話はこっちに保存してるんで…


さて、昨日の続きだよ〜
多分似ているチームとしては、八雲と志乃。晴香と真田な気がする。(何が

高校生日記〜コラボ日記〜
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
朝田よる
性別:
非公開
ブログ内検索
最新コメント
[05/23 ひなき]
[09/13 murasame]
[07/19 delia]
[06/27 delia]
[05/20 delia]
忍者ブログ [PR]